本文へ
背景色
文字サイズ

事例検索 CASE SEARCH

株式会社 マエカワケアサービス

働く場の少ない人の雇用を創出するため年齢の上限なく活躍できる職場環境を実現

  • 70歳以上まで働ける企業
  • 人事管理制度の改善
  • 賃金評価制度の改善
  • 戦力化の工夫
  • コンテスト入賞企業

下階層のタブがない場合、項目は表示されません

株式会社 マエカワケアサービスのロゴマーク

企業プロフィール

  • 創業
    創業 2002(平成14)年
  • 本社所在地
    神奈川県横須賀市
  • 業種
    介護事業(介護サービス業)
  • 事業所数

導入ポイント

  • 2009年3月に定年制と継続雇用制度を改定。60歳の定年後も希望者全員70歳まで嘱託社員として再雇用し、70歳以降も本人の希望や体調に留意しながら、年齢の上限なく勤務することができるようにした。
  • 定年後は嘱託社員となるが、嘱託社員以外にも体力や体調面などで不安がある場合には仕事内容の変更や、勤務時間を見直して短時間正社員やパート社員、短時間嘱託社員などへ転換することができるなど、多様な勤務形態制度を用意し、本人のやる気や経験を活かして、できるかぎり勤務し続けられる制度を整備している。
  • 新規採用については、同社の企業理念に共感できるかどうかを最大の選考基準とし、本人の意欲やいままでの経験・技能を高く評価し、60歳以上の採用を積極的に行っている。
  • 送迎業務では特に高齢社員の比率が高く、各事業所でルートの確認と安全に関する情報を共有する「ドライバーミーティング」を毎月全員参加で実施。また、同乗して運転指導を行う「ドライバーチェック」も定期的に行っている。
  • 業務の効率化と事務負担の軽減を図るため、全社的にICT化を推進している。なかでも、これまで紙に記入し保管していたさまざまな記録を、タブレットに入力するだけで管理・保管できる「介護記録システム」は着実に現場に浸透し、生産性の向上に寄与している。
  • 従業員の状況
    従業員数 202人(2023年9月5日現在) / 60 歳以上の割合 60歳以上 82人 (内訳)60~64歳 14人(6.9%) 65~69歳 26人(12.9%) 70歳以上 42人(20.8%)
  • 定年制度
    定年年齢 60歳
  • 70歳以上継続雇用制
    制度の有無 有 / 内容 定年60歳。希望者全員70歳まで再雇用。その後、運用により一定条件のもと、年齢の上限なく継続雇用。現在の最高年齢者は80歳
2023年11月01日 現在

同社における関連情報

事例内容についてお役に立てましたか?

役に立った

関連情報
RECOMMENDED CASE