釧路スバル自動車株式会社
65歳定年後も正社員として勤務延長が可能 世代を超えて互いに尊重しあう職場を目ざす
- 70歳以上まで働ける企業
- 人事管理制度の改善
- 賃金評価制度の改善
- 戦力化の工夫
- コンテスト入賞企業

企業プロフィール
-
創業1963(昭和38)年
-
本社所在地北海道釧路市
-
業種自動車小売業
-
事業所数
導入ポイント
- 2021年1月から定年を60歳から65歳に延長し、定年後は希望者全員70歳まで継続雇用する制度にあらためた。
- 全員が正社員であり、処遇も現役時と同じことから、社員間に隔たりがなく、風通しのよい職場環境の実現につながっている。
- 1時間単位での有給休暇の取得や柔軟な勤務を推進し、子どもの参観日や孫が参加するスポーツ大会の応援など多様な事由による有給休暇取得が増加。また、男性社員の育児休業(1カ月)の取得周知をきっかけに、家庭環境に応じた柔軟な働き方の理解が進んでいる。
- キャリア面談シートを活用し、年3回全社員が社長と1対1の面談を実施。社員それぞれが思い描く働き方を具体化し、可能な範囲で適材適所の人財活用を行っている。
-
従業員の状況従業員数 36人(2024年9月1日現在) / 平均年齢 50.8歳(2024年1月1日時点) / 60 歳以上の割合 60~64歳 5人(13.9%) 65~69歳 3人(8.3%) 70歳以上 1人(2.8%)
-
定年制度定年年齢 65歳
-
70歳以上継続雇用制制度の有無 有 / 内容 希望者全員70歳まで継続雇用。以降も運用により勤務延長。最高年齢者は71歳
2024年11月01日 現在