本文へ
背景色
文字サイズ

事例検索 CASE SEARCH

特定非営利活動法人のどかの家高木

特定非営利活動法人のどかの家高木

  • 70歳以上まで働ける企業
  • 人事管理制度の改善
  • 戦力化の工夫
  • コンテスト入賞企業

下階層のタブがない場合、項目は表示されません

特定非営利活動法人のどかの家高木のロゴマーク

企業プロフィール

  • 創業
    平成19年(2007年)
  • 本社所在地
    滋賀県野洲市
  • 業種
    介護事業
  • 事業所数

導入ポイント

  • 慢性的な介護人材不足を背景に、人 材確保を目的として、定年制を廃止
  • 介護職員のキャリアアップとモチベーシ ョン向上のため、キャリアパス要件を策定
  • 高齢職員の多い職場には職員の配置 を増やすことにより、若手職員の指 導にも時間を確保、コミュニケーシ ョンも活性化
  • 浴室リフトや福祉車両の導入により、 作業効率が向上し、身体的負担の軽減
  • 従業員の状況
    従業員数 31人 (2024.1.1 現在) / 60 歳以上の割合 60~64 歳 4 人(12.9%) 65~69 歳 7 人(22.6%)70 歳~ 5 人(16.1%)
  • 定年制度
    定年年齢 定め無し
  • 70歳以上継続雇用制
    制度の有無 該当せず / 内容 現在の最高年齢者 77歳
2024年10月01日 現在

同社における関連情報

事例内容についてお役に立てましたか?

役に立った

関連情報
RECOMMENDED CASE