カナタスタイル合同会社
若手社員とのペア就労で高齢社員が活躍できる職場環境を構築
- 70歳以上まで働ける企業
- 人事管理制度の改善
- 賃金評価制度の改善
- 戦力化の工夫
- コンテスト入賞企業

企業プロフィール
-
創業2018(平成30)年
-
本社所在地富山県富山市
-
業種介護事業
-
事業所数
導入ポイント
- 経験豊富な高齢社員を採用した際、そのメリットが大きかったことから、2021年に定年を65歳から70歳に引き上げた。70歳以降は本人が希望する働き方での継続雇用を可能とした。
- 社員間の処遇の納得感を高めるために、社会保険労務士のアドバイスを受けながら役割等級制度を軸とした人事管理制度を導入した。
- 高齢社員と若手社員がペアで就労することで、高齢社員のモチベーション向上と若手社員の人材育成という相乗効果が生まれている。
- 音声入力で介護記録が可能となる介護ソフトを導入したことで、作業負担の軽減につながっている。文字入力が苦手だった高齢社員からも歓迎され、現在は全員がタブレットを気軽に活用できるようになった。 Ⅱ 企業の沿革・事業内容
-
従業員の状況従業員数 35人(2024年4月1日現在) / 60 歳以上の割合 60~64歳 2人(5.7%) 65~69歳 6人(17.1%) 70歳以上 3人(8.6%)
-
定年制度定年年齢 70歳
-
70歳以上継続雇用制制度の有無 有 / 内容 一定条件のもと年齢上限なく継続雇用。最高年齢者は74歳
2024年10月01日 現在